7月6日(金)に安全大会が開催されました
午前中は監督と職人さんたちは丸のこ等取扱い作業従事者教育の講習会でお勉強!
そして、午後から安全大会です。
社長、安全施工協力会会長の挨拶に続き、表彰です。今年は勤続表彰1名、優良監督表彰1名
優良職人表彰1名、安全協力賞1社が表彰されました。
それから、安全スローガンの発表です。
応募多数の中から選ばれた、今年の安全スローガンは
「慣れた仕事の隠れた危険
過信と油断は事故の元
初心を忘れず指差し呼称」 です
指差し呼称をすると前頭葉の血流が増加して、注意力や集中力が上がるそうです
指差し呼称 大切ですね

その他今年は、我が社の安全衛生活動として協力会社よりプロジェクターを使って発表して
いただきました。
各社それぞれの安全衛生活動を知ることができました
まだまだ暑い日が続きます💦
猛暑や豪雨、台風の逆走など異常気象の今年の夏、
自分の身は自分で守る!という心構えで、個人でできる予防策をしっかりとりましょう!